どんな薬ですか?
腸内水分を調整して便を柔らかくし、自然なお通じを足す便秘薬です。お腹が痛くなりにくいのが特徴です。
飲み方は?
15歳以上は1回3~6錠
11~14歳は1回2~4錠
7~10歳は1回2~3錠
5~6歳は1回1~2錠
を1日1回寝る前にコップ1杯の水で服用します。
初回は最小量を服用し状態をみながら少しずつ増量または、減量してください。
どれくらいで効くの?
1週間位服用しても改善しない場合は服用を中止してください。
1週間位服用しても症状がよくならない場合は中止とは?
本剤では難しい症状と思われます。長期の服用で副作用を起こすことがありますので、服用中止して病院へ行かれることをお勧めします。
長く飲めますか?
効果があり、副作用(下痢、嘔吐、徐脈、筋力低下、傾眠等)がなければ長く飲めます。
お酒飲んでいいの?
飲酒後2時間程度空けて服用してください。
一緒に飲んではいけない薬はありますか?
効果が強くなったり、副作用が起こりやすくなったりすることがあるので、他の便秘薬(下剤)とは一緒に飲めません。また、薬によっては効果に影響する可能性もあるので主治医にご相談ください。
激しい腹痛や吐き気・嘔吐のある場合は飲めないの?
腹痛や嘔吐等の症状が悪化する可能性があります。その場合は服用を中止してください。
腎臓病だと飲めないの?
反射低下、低血圧、呼吸抑制、心停止などが現れ、高マグネシウム血症を起こす可能性があるので、主治医にご相談ください。
4歳の子は飲めますか?
5歳未満の方は服用できません。